2020年02月15日
しまなみ海道
もう2年前になる。2018年元日から5日間、広島県尾道~愛媛県松山市に点在する島を経由しながら渡るしまなみ海道へ行った。
ここは自転車や原付バイクの聖地などとも言われていて多くのサイクリストやバイカーの憧れ?の海道です。
私たち夫婦は軽トラに原付バイクを2台積んで尾道までトランポして1月1日からこの街道を走った。
真冬でも気候は穏やかで、点在する島をのんびり巡りながら道後温泉まで走りいいお正月が過せた。
体力があるうちに、やれることはやっておかなければ(笑)
次なる目標は北海道を原付バイクで旅したい(笑)
しまなみ海道とは
Posted by tetsuya at 09:18│Comments(2)
│iPhone
この記事へのコメント
凄い!感動しました。そして刺激を貰いました。
いい生き方をしていらっしゃいますね。
それに素敵なファミリーです。
一度きりの人生、大いにエンジョイしな
くちゃあね。゛しまなみ海道゛ゆっくり読んで勉強させて頂きます。
追伸
息子(可愛い一人息子(笑))が、中2の時自転車で祖父母に会いに高山へ、名古屋を出るまでにも時間がかかります。夜明け前に発ちました。
子の行動に゛人生強く生きるだろ゛なんて思いました。親バカです(笑)
余分な事を長々と失礼しました。
いい生き方をしていらっしゃいますね。
それに素敵なファミリーです。
一度きりの人生、大いにエンジョイしな
くちゃあね。゛しまなみ海道゛ゆっくり読んで勉強させて頂きます。
追伸
息子(可愛い一人息子(笑))が、中2の時自転車で祖父母に会いに高山へ、名古屋を出るまでにも時間がかかります。夜明け前に発ちました。
子の行動に゛人生強く生きるだろ゛なんて思いました。親バカです(笑)
余分な事を長々と失礼しました。
Posted by doIce at 2020年02月15日 21:41
doIce さん
いつもありがとうございます。
こういった、ちょっとした冒険があって仕事もがんばれるかと(笑)
息子さん凄いですね!
いい体験をされたと思います。
ご理解のある親御さんでよかったです!
いつもありがとうございます。
こういった、ちょっとした冒険があって仕事もがんばれるかと(笑)
息子さん凄いですね!
いい体験をされたと思います。
ご理解のある親御さんでよかったです!
Posted by tetsuya
at 2020年02月17日 08:24
